2024年8月23日㈮、夏の全国高等学校野球選手権大会の決勝戦が行われました。
決勝で惜しくも破れ、準優勝した関東第一高校の応援のトランペットが上手すぎると話題沸騰です!
甲子園といえば、試合内容以外にも、ブラスバンドやチア、ダンスなどの応援側も見どころの一つですね。
関東第一のひときわ目立つハイトーントランペットを吹いていたのは誰なのか?
実際の演奏の動画などの情報もお伝えしていきたいと思います。
それでは読んでいきましょう。
関東第一のトランペット奏者は誰?吹奏楽部のOBと判明!
ハイトーンのトランペット奏者は、関東第一の吹奏楽部OB !
出典:TikTok
特に目立っていたソロパートをこなしていたのはこの方でした。
見た目では40~50歳くらいに見える、体格のしっかりした男性のようです。
ひときわ目立つトランペットを奏でていたのは、関東第一の吹奏楽部OBだったと判明しました!
お名前についてはわかりませんでしたが、吹奏楽部のOBの方々は、母校が甲子園大会に出場するたびに、複数人で集まって応援するのが慣例となっているそうです。
関東第一は2003年までは男子校で、当時の吹奏楽部は全国大会で金賞を受賞するほどの凄腕集団だったようです!
関東一高の応援ですば抜けた音域を持つトランペットの方はOBです。
コンクールを控えた現役生にあの音を出させる事は禁物です笑
あくまでも関東一高吹奏楽部は高校野球の応援がメインではないので。
コンクールがなにより大切です。
なので準々決勝からの応援です。— 関東第一高校吹奏楽 bot (@BotKanto) July 25, 2015
トランペットでハイトーンを出すのは、現役高校生には負担が大きいようですね!
驚異のハイトーンにネット騒然!
関東第一のトランペットがひときわ注目を集めたのは、ハイトーンがきれいに抜けていたから。
ハイトーンを出すのは、技術的にも体力的にも難易度が高いそうです。
「高校生であの音を出せたらすごい!」と、ネットは騒然となりました。
OB奏者と判明した後のネットの反応
中には水を差す心無い声も…どこにでも批判する人は一定数いますね…。
関東第一のOBさんのトランペットの演奏動画
お待たせしました!
それでは2024年夏の甲子園で関東第一が轟かせた応援歌を動画でお楽しみいただきましょう。
必殺仕事人のテーマ
引用元:YouTube
イントロ部分、凄すぎて笑えてきました(笑)
パワーのある音色は、確かにこれが高校生だったらとんでもないなと感じます!
出典:yahooニュース
この動画は、8月19日に行われた3回戦で、東海大相模と対戦した時のものです。
4番の高橋徹平選手がバッターボックスに入った瞬間、あのトランペットの必殺仕事人が!
なんですかこのシンクロは…。鳥肌ものですね。
声(いきものがかり)
引用元:YouTube
この楽曲は、いきものがかりによって、部活動の活発な関東第一の生徒の声をもとに書き下ろされた応援歌だそうです。
26秒あたりにハイトーンのトランペットが聞こえます。
全体的にまとまりのある演奏で、吹奏楽部を中心とした盛り上がりが感じられますね。
関東第一のOBトランペットは過去にも必殺仕事人でホームランを後押しした
OBのトランペットの必殺仕事人とホームランのセットは、実は今回が初めてではありません。
2015年夏の甲子園大会でも関東第一のOBによるトランペット「必殺仕事人」は、ホームランを後押ししています!
この動画は、3回戦で中京大中京と対戦した9回裏のサヨナラホームランのものです。
それまで0-0と互角の戦いをしていた時にこの曲が!!
OBによる応援は、9年前にもあり、脈々と受け継がれてきた伝統のようです。
関東第一のトランペットのハイトーンは超難易度が高い。
トランペットのハイトーンを出すにはたくさんの課題をクリアしないといけないようです。
プロのトランぺット奏者の西方正輝さんは自身のYouTubeで5つのポイントがあると言われています。
唇のコンディションを整える
小さい音での練習もする
息をしっかりたくさん吸う
姿勢(少し後ろに反る)
憧れのハイトーンプレーヤーの演奏にたくさん触れる
この凄腕OBおじさんの演奏を間近に聞いた吹奏楽部の生徒さんは、憧れを抱いて一層練習に励むモチベーションにつながったのではないでしょうか?
関東第一のトランペット奏者は誰?まとめ
いかがだったでしょうか?
ひときわ目立つハイトーンのトランペットを奏でるのは、関東第一の吹奏楽部OBの方でした。
決勝戦まで欠かさず応援に来られていたようです。
高校生ではなかなか出せない音域と音量で、選手の活躍の場に華を添えてくれた貴重な応援団となりましたね。
吹奏楽部員にとっても、強豪だった頃の先輩の演奏に触れることは、とても貴重な経験になったのではと思います。
関東第一は惜しくも優勝はなりませんでしたが、選手の皆さんも応援に行かれた皆さんも本当にお疲れさまでした!